平成20年度 第4回理事会 議事録

 

1.       日 時:平成20927日(土)14:0016:00

2.       場 所:青森市民病院 3F大会議室

青森市勝田1丁目14-20  Tel.017-734-2171

3.       出席者:横山 慶一、山崎 正夫、石田 修一、丸山 まゆみ、齋藤 浩治、三上 稔之、

田中 一人、成田 房恵、阿部 浩、佐々木 則雄、野坂 亨治、西谷 浩樹、

堰合 淳子、須藤 安史

欠席者:佐々木 久

  横山会長の挨拶後、定款第4章第24条及び諸規定により、議長に横山会長があたり、書記に堰合、

須藤理事が指名され、審議が行われた。

 

【報告事項】

1.       3回理事会議事録報告

資料として配布された『第3回理事会 議事録』に従って横山会長より報告があり、議事録内容の了承を求めたところ、出席者全員が異議なく了承した。

 

2.       学術部経過報告

山崎学術部長より、以下の内容について報告があった。

1)    51回東北医学検査学会の会場視察について(議題にて詳細説明)

2)    青臨技輸血・移植検査部門研修会(96日 青森市)、東北臨技生理機能検査部門研修会(83031日 八戸市)が行われた。

3)    10月実施予定である青臨技精度管理事業の準備状況は順調である。

4)    11月1日青森市にて開催される青森県医師会主催の医師・検査技師卒後教育研修会に、データ共有化委員会より小島 佳也氏(弘前大学附属病院)が演者として発表することとなった。

 

3.       公益部経過報告

齋藤事務局長より、中弘南黒支部主催で71213日に弘前で行われた弘前市22回市民の健康まつりの写真及び内容をホームページに掲載したと報告があった。

 

4.       渉外部経過報告

丸山渉外部長より、特に無しと報告があった。

 

5.       事務局経過報告

齋藤事務局長より、配布資料に基づいて

1)    青臨技関連経過報告

2)    東北臨技関連経過報告

3)    関連団体経過報告

4)    今後の予定

の順に報告があった。

 

6.       その他

1)    山崎学術部長より、医師会事務局より高校生心電図検診の代金は10月に行われる医師会の理事会で決定されしだい支払われると連絡があったと報告があった。

2)    田中理事より、中弘南黒支部主催で119日に弘前で行われるAED講習会の共催を日臨技に申請したところ10万円の補助金が下りると連絡があったと報告があった。

 

【議題】

1.51回東北医学検査学会ついて

 山崎学術部長より、配布資料に基づいて

1)    51回東北医学検査学会準備委員会役員を選出した。委員長は山崎 正夫氏(八戸市立市民病院)、役員は阿部 浩氏(公立野辺地病院)、佐々木 則雄氏(八戸赤十字病院)、川村 多蔵氏(十和田市立中央病院)、古田 芳幸氏(青森労災病院)4名である。任期は平成21331日までとする。

2)    学会を八戸市公会堂・公民館(八戸市公会堂文化ホール)で、記念式典及び情報交換会を八戸グランドホテルで行うという設定で会場を視察してきた。会場数が足りない場合は商工会議所も考慮したい。

3)    日程の第一候補として平成22109日〜10日を、第二候補として平成221016日〜17日を考えている。

4)    会場予約は18ヶ月前までにしなくてはならない。

以上の報告があり、詳細についてはこれから検討することで了承された。

 

2.公益社団法人について

 齊藤事務局長より、配布資料に基づいて

1)    滋賀県臨床検査技師会会員の不祥事についての謝罪・報告文書が届いていると報告があった。

2)    公益法人についての説明会参加報告及び公益法人移行に関する資料文書について説明があった。

3)    中弘南黒支部から提出されたAEDの講習会と黒石市健康づくり市民のつどいの予算案にそって青臨技が必要経費を負担することについて説明があり異議なく了承された。

4)    三八支部主催八戸市環境・健康フェスタ2008の予算計画書について説明があり異議なく了承された。

    

3.その他

1)    丸山渉外部長より、第36回青森県医学検査学会及び平成21年度青森県臨床検査技師会通常総会と懇親会を西北五支部で担当するにあたり、五所川原市のELM文化センターで開催したいと提案があり了承された。日程は通常総会を平成21515()に医学検査学会は平成21516()を予定していると説明があったが、齋藤事務局長より医学検査学会は日曜日のほうが多数参加しやすいのではないかと提案があり日程の再検討をする事になった。学会長は丸山 まゆみ氏(つがる市立成人病センター)、実行委員長は木下 純一氏(公立金木病院)、運営委員は安田 善一氏(鰺ヶ沢町立中央病院)番場 隆彦氏(鰺ヶ沢町立中央病院)行う事で了承された。

2)    齊藤事務局長より、1122日に行われる青臨技平成20年度生物化学分析部門研修会で初めて研修会参加費(500)を徴収する予定である事の説明があり、異議なく了承した。

3)    山崎学術部長より各支部長へ、学術部門長から研修会の協力要請が各支部部門員へあった場合にはなるべく協力して欲しいとのお願いがあった。

4)    横山会長より「青森県臨床衛生検査技師会の活動状況について」の雑誌投稿についての報告があった。

5)    西谷理事より、組織調査についての報告があった。

6)    阿部理事より、事務局長会議の開催予定日について質問があり、齋藤事務局長より11月1日に開催を予定していると報告があった。

 

議長は、定款第4章第28条により、議事録署名人に三上 稔之氏、西谷 浩樹氏の両理事を任命し、以上をもって審議を終了したことを告げた。

 

 

 

議長       印

                   

 

議事録署名人   印

                     

 

議事録署名人   印