平成17年度 第5回理事会 議事録


1.日 時:平成18年3月18日(土) 12:00〜13:00

2.場 所:青森県観光物産館アスパム 6F 八甲田
       青森市安方1-1-40   TEL.017-735-5311

3.出席者:中田 伸一、横山 慶一、山崎 正夫、福井 雅幸、須々田房男、三上 稔之、今  辰英、野口まり子、津田 雄一、古田 芳幸、四釜 育与、成田 好孝、櫛引美穂子、野崎 昭浩、松田絵理子
  欠席者:なし

  中田会長の挨拶後,定款第4章第24条及び諸規定により,議長に中田会長があたり,書記に野崎、松田理事が指名され,審議が行われた。


【報告事項】
1.平成17年度 第4回理事会 議事録について
 資料として配付された『第4回理事会 議事録』に従って、中田会長より報告された。
 中田会長が議事録内容の了承を求めたところ、出席者全員が異議なく了承した。

2.学術部経過報告
横山学術部長より、特に無いと報告があった。

3.公益部経過報告
  山崎公益部長より、三八支部の高校生心電図健診の日程について調整していると報告があった。

4.渉外部経過報告
福井渉外部長より、特に無いと報告があった。

5.事務局経過報告
  須々田事務局長より、配布資料に基づいて
1)青臨技関連経過報告
2)東北臨技関連経過報告
3)その他関連団体経過報告
4)今後の行事日程予定
の順に報告があった。

6.平成17年度第2回東北臨技代表者会議報告
中田会長より、議題についてまだ審議中のため、次回理事会で報告するとの報告があった。

7.その他
横山学術部長より、精度管理指導講習会の後、データ共有化委員会を開催するとの報告があった。




【審議事項】
1.平成17年度通常総会について
須々田事務局長より、通常総会スケジュール、総会役員、役割分担についての説明があった。中弘南黒支部からの支部提出議案に対する審議がなされた。

2.第33回青森県医学検査学会について(日本検査医学学会との合同開催について)
中田会長より、配布資料に基づいて学会合同開催のための準備委員会の報告があった。青森県医学検査学会は11月11日にホテルニューキャッスルで行い、演題締切が6月10日、抄録締切が9月1日、午前中に一般演題と特別講演を行う予定であると報告された。また、参加費、情報交換会については継続審議されるとの説明があった。


3.その他
1)野崎庶務理事よりホームページに青森、岩手、秋田3県合同での県掲示板を開くことについて説明があり、審議がなされたが、次期ホームページの運営について、まだ未定であるため継続審議になった。
2)櫛引組織調査担当理事より会員の異動について説明があり、異議なく了承された。
3)津田理事より、上十三支部でのAED開催について報告があった。
4)中田会長より、5月27日新潟県技師会より法人化20周年式典への出席依頼があったと報告があった。

 最後に、次回理事会は平成18年4月14日(金)に開催することを確認し審議を終えた。


議長は、定款第4章第28条により、議事録署名人に今 辰英、櫛引 美穂子の両理事を任命し、以上をもって審議を終了したことを告げた。



                       議事録署名人 

                         今  辰英    印

                         櫛引 美穂子   印